杉並区・練馬区の相続は専門の税理士へ|相続税・相続登記・預金の相続

任意後見契約利用の流れ

相続センター任意後見制度任意後見契約利用の流れ

任意後見契約利用の流れ

任意後見契約利用の流れ

任意後見契約

任意後見契約は公正証書による契約が要件になります。

作成場所

公証役場

公証人に出張してもらうこともできます。

必要書類

本人に関するもの
・印鑑登録証明書
・戸籍謄本
・住民票
任意後見受任者に関するもの
・印鑑登録証明書
・住民票

費用

・公証役場の手数料 1契約につき11,000円
・法務局に納める印紙代   2,600円
・法務局への登記嘱託料   1,400円
その他、証書代、書留郵便料など

任意後見監督人選任の申立て

申立先

本人の住所地の家庭裁判所

申立人

・本人
・配偶者
・四親等内の親族
・任意後見受任者

必要書類

・申立書
・本人の戸籍謄本
任意後見契約公正証書の写し
・本人の成年後見等に関する登記事項証明書
・本人の診断書
・本人の財産に関する資料
・任意後見監督人の候補者がある場合にはその住民票又は戸籍附票

powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional